建国記念の日です。あまり寝られず4時前に起床。コーヒーを飲んでゆっくり過ごします。漫画「ファブル」を読みたくて全巻セットをメルカリで購入して読み始めていましたがまぁこれが面白い。没入しちゃいました。午前中に読破しましたよ。
昼食後、天気はどんよりですけどせっかくだしちょっと歩きたいな、と思い麻生町へ。このあたりは仕事でよく通りますけど、散策ってしたことがなかったですね。
麻生のイオン前 こんなお地蔵さんがあったとは。
わらびもちの店 気になっていた。
7000歩歩けたらいいなと思い、新琴似神社をのぞき見て、JR新琴似駅を通過、麻生町へ戻る感じで歩きました。歩いていると、車ではわからないいろんな景色は店が観られますよね。イオンでちょっと買い物して帰宅。7000歩歩けました。
まぁ、そんな感じの休日。天気がね…もうちょっと良ければねー。
仕事のことを考えないようにしていたけれど、どうしてもね。最近のKさんや元自衛官のNさんのこととか、今まで入職してもすぐに辞めちゃううちの職場環境とか。
何が悪いのか…まぁ、色々問題はあるけれど。なんとなくちょっとギスギスした感もあったり。まぁ、自分はぼちぼち適度に距離感をもってやっているけれど。結局、僕も安閑とはしていられなくなるかも、と思ったり。でもそうなったら仕方がないから思い切って転職に踏み切るか、って思ったり。いろいろ思索します。職場は変われど、この介護というある種特殊な業界にこれからもい続けると思うし、健康であればとりあえずどこかしらで働けるからいいかな、なんて。結局働ける健康がとにかく大事なんだなーって思ったわけです。