「LIVE IN 和歌山」
「俺、精神病なんですよぉ〜。」
なんて平気で言ってくるお前は
うん やっぱり精神病なんだと思うよ
おまえみたいなクソめんどくせー奴がいなくなくなると
意外と あくまでちょっぴり寂しくなるからよ
薬づけでも生きろ
どうせ人間 誰もがなんらかづけで生きているんだ 大差ねぇよ
【竹原ピストル】紅白出場!よー、そこの若いの・LIVE IN 和歌山の豪華二本立て
よー、そこの若いの、はCMでおなじみの曲ですが、LIVE IN 和歌山のこの歌詞にズキューンと来ました。さっそくituneでダウンロードしてます。
さて、やっと断酒から90日を迎えました。最近は割と心身ともに調子がいいように思えます。風邪もひかないし、食欲もあります。睡眠はだいたい寝れています。薬(マイスリーは服用したりしなかったり)。昨晩は使わずに入眠、3時に一度目が覚め、4時すぎに覚醒。起きました。昨日昼寝しちゃったから仕方ないです。
断酒90日を迎えての雑感。
・頭の回転、記憶が以前より少し良くなった(マシになった程度)
・公私とも意欲が増している。(仕事の分野の勉強も少しながらしているし、登山も無理のない程度で行っている)
・会話が流ちょうになった(気がする程度)
このくらいかな。。でもこれはうつ病治療の一環でエビリファイが奏功しているからかもしれません。
テレビも無いので、筋トレとかブログとか、日々のルーティンをこなしたら早々に寝てしまいます。早寝なので早起きになりますよね。出勤前にゆっくり過ごせる時間があるのはいいことです。
飲んで手が震えたり、会話が流ちょうに行えなかったりするのは惨めなことです。鬱で不安になるとその不安はやがて恐怖に変わっていきます。恐怖を抱えて生きていくことは耐えがたい苦痛、やがて死を意識するようになります。
はい、ちょっと前の自分でした。飲まずに過ごせる今はとりあえず幸せなのだろうと思います。望む生き方がとりあえずできている、と思う。将来のことはわからないけど。
次は昨年スリップした断酒111日目を目指します。ここを超えられるかが試金石ですね。明日、職場の飲み会があります。飲まないことを公言しています。車だし、無理にすすめる人はいないので心配はあまりしていません。会話と料理を楽しめればと思います。
断酒貯金 81000円也