日曜日です。3時ごろ目が覚めてスマホをなんとなく覗いてみたら、ある有名女優さんの訃報のニュースを目にして驚いて起きてしまいました。
なんか状況的に自殺…でしょうかね。。
今年は若手有名俳優の訃報が多い気がします。
僕もかつて死のうとした人間ですが、僕の場合は当時人間関係に多大なストレスを感じていて、また業務もキツくて逃げたかったけど逃げる方法がわからなくて最後の手段として自死を選んだんですよね。結果として失敗して、今思えば失敗して良かったなぁと思えますけど。
順風満帆に見えても当の本人にしかわからない悩みとかがあったのかなぁ。
僕は今後もし耐え難い壁に直面しようものなら退職代行を使おうが何しようが飛んで逃げますよ。命に代えられるものは無いですからね。
健康こそ大事。健康を損ねてまで働くことはないかなぁ、と。
今はとりあえず仕事に苦もなく行けているのでなんとかまぁ調子はぼちぼちなんでしょうね。かつて小多機で働いていた時は家から2分の距離でしたがギリギリまで行くのを遅らせていたくらい行きたくなかったですね。今は35~45人くらいのデイで利用者と職員の距離感もちょうどいい感じでストレスも無いし、まぁ嫌な利用者はいるけれど、それはね、客商売をしていれば嫌な客なんてどこにでもいるしね。。
とりあえずプロセスはどうあれ仕事を一日完了できているので、まぁいいかなと。
明日もちょっと大変ですがまぁ「ぼちぼち」の精神で行きますよ。
今日も飲まない一日に感謝します。