今日で断酒丸3年を迎えました。人生で最長の断酒日数を更新しています。もう生涯飲むつもりは無いので死ぬまでこの数字は増え続けることになりますね。
3年前を思い出します…。酷い離脱症状に苦しみ、人では無かった自分。そこから3年。今の職場にお世話になり、いろいろな人との出会いがあって、苦労もあったけどここにたどり着けました。
自分という人間が…ホントに変わったって思います。
どう変わったか…
アルコールを止めれない自分➡断酒してクリーンに
経済観念が脆弱➡家計簿アプリで家計を管理し資産運用を始めた
見た目のコンプレックス➡とりあえずAGA治療でちょっと髪が増えたw
怠惰な自分➡読書や筋トレ等ある時間を自己投資に向ける
心配症で不安ばかり➡死ななきゃいいやって気持ち メンタルが強くなった気がする
自己否定➡人はいろいろ みな迷惑をかけながら生きている こんな自分でいい
生活無能力者状態➡まめに家事をするようになり、なにより自炊が好きになった
もっとあるかも。でもパッと考えただけでもこれだけあるわ。ホント人生が好転したよ。明日からは断酒4年目の旅の始まりだよ。これからの人生まだまだ面白いことがありそうだよね。とりあえず皆さんに感謝ですよ。あと、自分偉い!って思いました。