不安障害の記録

断酒ライフを満喫する生活日記

断酒1329日目 今年は…

今年は憧れのニペソツ山に登れました。来年はもっと楽しい冒険ができるといいなぁと思います。

 

今年ももうまもなく終わろうとしています。色々とありましたけど、概ね楽しい一年だったと思います。

上記の二ペソツもそう、十勝連峰のオプタテシケもそう。登りたい山にチャレンジできました。

 

読書にしても色々読めたし、図書館を利用するという方法を獲得しましたな。読書するにあたって、図書館を使うか、ブックオフとかメルカリを使うか、必要に応じて使い分けをしていました。来年もそういう作戦で、読書を楽しみたいと思います。読書は自己投資の側面もありますからね。断酒によって自己投資へ全振りできているので、良きかなと。

 

個人的な課題としては、精神的な弱さの中に、自分の妄想による不安感が見出せたかなぁと。先取り不安というか、要は他者の反応を恐れて勝手に不安になったり、相手の表情を悪読して不安になったり。アドラー心理学アドラーさんも言っている通り、他人のことは他人の課題ですからな。いちいち迷い戸惑ってもね。

 

来年はそういうところが改善できたらなぁ、と思いますよ。

 

歳を重ねてきていい意味で自分を受け入れつつあるような気がします。自己受容ができつつあると。。

 

断酒は継続というかもう一生涯のことなのでね。他人の飲酒には特に我関せずの姿勢で、自分は永遠に酒と縁を切る人生をこのまま継続できたらと思います。