不安障害の記録

断酒ライフを満喫する生活日記

断酒1116日目 思い起こす

今日あるXの投稿を見てかつての自分を思い出しました。腸環境が大事って投稿だったはずですけど、かつてアル中時代の自分は酒の多飲で常にお腹が緩かったです。下痢気味だったので、腸環境がグズグズだったんだろうなぁ、と。

 

今は自分なりに食事に気を使い、水分もまめに摂っているので腸の調子は非常に良いです。うつ病でよくセロトニンって脳内物質の名前を聞きますが、あのセロトニンって腸で作られるようですね。腸活って大事ですよ。今は週1回ファスティングをしているんですよね。火曜日に夕食を摂らないようにしています。効果があるのか無いのかよくわかりませんがw まぁ週一で夕食を抜いたくらいでは別に健康状態になんら寄与しないと思うので。

 

今日、うちの職場の発達障害疑いのG職員がM次長にめっちゃ詰められていたね。G職員はぶっちゃけ一般の職業は難しいと言わざるを得ないレベルです。学歴はいいみたいなんだけどねぇ。。彼はどうなるのか。ってか彼が仕事で何かしても、おかしなことをしでかさないか見守りしなきゃいけないから本当に負担でしかないです。こういうのはどうしたらいいんでしょうかねー。

 

連勤4日目の夜が過ぎます。