睡眠6時間に及ばず、もう寝られないと起床。コーヒーを飲みながらもう少しで読み終える本のラストを読破。
にしても出勤時は眠かったです。だるいなー、って思いながら出勤。
送迎して、午前中のお風呂回し。適当に利用者とも会話をして、特に失敗も無く女性へ引き継ぐ。
休憩時間はよく寝れたかなぁ。
午後はレクの進行をしたけど、ちょっとだけアクシデント。お手玉を使ったレクで飛んだお手玉が利用者の顔に当たってしまった。っつーてもお手玉だし。怪我なんてなにもないんだけど。先輩職員が「あー、だめだよ。事故かも。」なんて言って…「はぁ?」って思ったけどしゃーないから次長にかくかくしかじかと説明。次長は「あー、いいよ。看護師に伝えといて」って話。お手玉が顔に当たったくらいで…なんて思ったさね。わいの認識が甘いのか??
そんなこともあったけど、帰りの送迎からなんとなく人と話すのが億劫な感じ。いや、元々内向的だから億劫なんだろうけど、なんかねー。色々めんどくさいのよ。
まぁ、それでも最低限の仕事はしたから良かったかなって思いますけどね。
気分ってあるよねー。「気分」って言葉があるくらいなんだから。今日はそういう気分の日だったんだわ。とりあえずこれからの時間は好きなことをして夜はしっかり寝れたらいいなぁ。また明日があるからさぁ。