天気がいい日曜日。今日は朝里の熊岳へ。この山は隣が札樽ゴルフ場ということで敷地内のようで、営業が休みの今時期しか登れない山だそうです。年末あたりからYAMAPでもぼちぼち記録があがっていましたね。僕もつい最近まで知らなかったんですけど、なんせ444m程度の低山なのでスノーシュー始めとしてはいい山かなぁ、と。
朝里ダムへ到着。駐車場が広いです。何台か車も停まっていましたね。そして天気も良さそうです。
最初は急登でしたが稜線へ上がると傾斜も緩くなりトレースもあってそれを辿っていく感じです。
1時間程度で山頂へ。
ちょっと降りた景色のいいところで休憩です。
珈琲をNさんから頂いてしばしのんびり。その後ソリやら尻滑りやらで下山しました。
下山後は温泉に入りランチへ。
銭函のカレー屋さん。「スター」さんへ。セットを頼みましたが凄いボリュームです。
ナンを残しちゃいました。。
あとはソフトクリームを食べて(←キツイ…)Nさんを家まで送って帰宅です。
登山的には全然楽勝でしたけどね。景色も良かったし、温泉に入れたし、ランチも腹いっぱい食べれたしいい日でしたよ。その上明日も休みって最高か!?
早くも来週土日の予定を考えていますけどね。なんせかなり暖かくなるようなので雪崩も気にしながらですし、土日休みなんでどっか温泉小旅行もいいなぁ、と思ってみたり。うーん、なんか決められない。まぁ、あとで考えよう。
Twitterもそうだし自分、FacebookもInstagramもやっているし、ちょっとSNS疲れ?
登山のことはヤマップもヤマレコもやっているし。んー、まぁ断酒のこととか登山のこととかを発信するのがある意味趣味というかリハビリみたいなもんだからねー。
まぁ、苦痛にならない程度にやっていこう。。