あまり寝られず。デエビゴ…効きはイマイチだなぁ。暑いからなおさら寝られないのか。
今日も仕事は休みです。2日連続ですが登山です。天気も割と良さげだし。
浜益の黄金山へ。この山は登山やり始めの時に登ったことがあります。旧道と新道の2ルートがあって、旧道はかなりの難所です。
自身のある人は旧道から登って新道から降りるパターンかな。
ヤマップを始めてからは登って無いので久しぶりに行ってみます。
台形の山容。
旧道の斜面、ほぼ崖登りです。ロープもあり、枝とか掴みながらよじ登る感じ。油断して後方にバランスを崩すと奈落へ滑落します。かなり神経を使いますが、なんか体調が…。発汗も凄いし、まぁ暑いは暑いですが。水をちびちび飲みながら、なんとか足を進めます。やっぱり寝不足がたたりましたかね。
なんとかかんとか崖ゾーンを突破し、岩峰へ。
この先にピークが。
5年振り、山頂看板。
岩峰に戻ってしばし休憩。途中ガスも薄くなって景色が見渡せるように。
新道から下山します。新道もかなり傾斜がキツいですね。尻もちしちゃいます。2人の登山者とすれ違いました。昼頃登り始める人もいましたね。
下山して浜益温泉へ。
疲れを癒して帰ってきました。
帰宅して調べると、寝不足での登山は体調を崩しやすいし、やっぱり宜しくないですね。うーん、僕も寝たいんだけど…。
さて、明日から5勤です。頑張りましょう。
今日はこれにて。