今日は天気はやや微妙ですがそんなに大荒れにはならないだろうということで山へ行きました。
支笏湖そばの紋別岳です。昨日かなりの暖気で雪崩にも警戒しようかな、ということであまり際どいところは攻めず無難なところにしました。で、行けたら幌下山へ行きたいかな、と。稜線を歩くと行けるらしいのですが果たして…。
入山しますが、紋別岳は98パーセントくらい作業道歩きの山です。そこに雪は割と積もっていて、スノーシューでスタートしましたが正解でしたかね。また、その作業道がダラダラと続いていて、今日は途中ショートカットしながら登りました。ショートカットは初めてですが、なかなか楽しいですね。やっぱり景色に変化がある方が疲れません。しかし、今日はかなりガスガスでしたね。雪もパラパラ降っているし。気温はさほど寒くはないですが。
山頂です。何も見えません。とりあえず軽く食べて、下山します。まぁ、こんな状況なので幌下山は諦めました。下山はすいすいです。途中複数のグループとスライドしました。
1時間かからず下山。帰路へ。
帰宅してから午後は昼寝をし、あとは読書です。
あー、明日も休みか。幸せだ☺️明日は色々動きます。
ということで今日はこれにて。