今日も休みです。寒いですが天気は良さげ。
今日は札幌50峰の奥手稲山へ。縦走する予定でかなり朝早くに家を出ました。
登山口へ一番乗り。気温は-17℃、∑(°∀° )
まじで寒いです。バラクラバを持って来なかったですね。顔が痛い。。
林道が長いです。3.2キロ歩きました。
トラブルが。ストックが一本伸びません。凍りついたようです。仕方がなく一本で登ります。この時点で縦走は諦め、とりあえず行けるところまで行こうかと。
急登もほぼ無く、トレースがしっかりあるので楽な登山でしたね。
すんなり山頂へ。
山頂からの眺めもいいです。銭天のような景色。
寒いのでそのまま下山します。
今日はソロだったので特に無理はせず、ですね。
下山してから考えましたがソロで冬山を登るなら、例えばツェルトを使えるように準備しておくとか、紙地図を用意しておくとか、それなりの支度が必要ですねー。あと、装備のメンテナンスも。
ちょっと色々反省点もあるかな。
帰りに🍜をば。
家系ラーメン、ライスも食べちゃいますねー。
今日はこれにて。