今日の勤務は不安でした。
今日は職場のイベントDAYだったんですが、このイベント、自分はまだ未体験ゾーン。っていうか、もともと今日は休日の予定だったんだけど、先週の木曜日にスタッフが病欠してシフト調整が入り勤務に。
元々イベント未経験なのに、あれこれ引き継がれてもなんかイメージしづらい。
しかも遅番は使えないO職員。この人と一緒だといつもストレスが溜まる。このO職員は僕より数か月先輩のはずなんだけど。。。
で、結局仕事もオシオシになってしまいにゃ、先輩ベテランパートからお小言を頂戴する始末。自分もわからないから仕方が無いんだけど、なんか割を食ったみたいで釈然としない。イライラ感。
しかも、また明日そのOと早番遅番で仕事、嫌になる。
帰宅中も帰宅してからもイライラがおさまらず。
ここのところセニラン(レキソタン2mg)を朝晩2錠から1.5錠に減薬を試みていて上手くいっていたんだけど、今日はスミマセン。1錠追加服用し、やっと落ち着いてきました。メンタルが不安定になるのは、どうだろう。アルコールの離脱によるものなのか否か。それとも減薬の影響?
イヤ、ただのストレスだろうな。。。
次月でやっと今の職場も6か月目に突入。代表は半年で慣れてくれればいいよ、と入職時に話してくれたし、実際慣れてはいたつもりだけど、イレギュラー的なイベントとかがあるとその動き方まではまだまだ身についていない。
自分としては1年スパーンで慣れていければと勝手に思っている。
すみません仕事のことをだらだら書きました。明日も早番なのでこれで。
早番で朝早起きがなかなかできず困ります。日も短くなって4時ごろだとまだ暗いから起床しづらい。今日も21時には寝ようと思ってはいますが果たして寝られるかな。
では。