今日は休みでした。
天気は雨模様。今日は山には行けませんね😞
さて昨日のブログにも記載していましたが☟
クライミングシューズ等を購入しまして、早速ボルダリングジムに行ってきました。
が!
子供対象のイベントで人がいっぱいの混み混み状態😵
なので別のクライミングジムへ。
東札幌のレインボークリフさんです。
グリーンマーブルを取ったわし☝
3時間コースですが、2時間で腕が限界。。。でも楽しかったです。
断酒した皆さま、人間関係の在り様はいかがでしょうか。人によっては、飲み仲間が減ったから希薄になった、という人もいるかもしれませんね。
僕の場合、基本飲めれば人はいてもいなくてもどーでも良かったので、飲みの時は独りでした。
今は「山」という趣味の繋がり、前職の職員とのつながりなんかで誰かと会う機会が、飲酒時代より増えた気がします。人付き合いがあまり得意では無いのが悩みと言えば悩みですが、無理に他人に合わせる必要もないかな、と。
断酒会とかAAとか自助Gへの参加もいいでしょう。僕の場合は、趣味が楽しくてそちらに傾倒しているので自助Gには参加していませんが。
どうしても酒を飲まなくなると時間を持て余すようになるので、なんらかの余暇活動が必要になってきます。なんでもいいと思います。
僕はたまたまアウトドアに関心が強かったので山を頑張っています。人によっては筋トレだったり、各種スポーツだったり。
無理に人間関係を構築する必要も無いかとは思います。人それぞれ、僕も適度にストレスにならない程度の関係性でいいかな、と思っていますので。
対人の距離感のとり方は人それぞれでしょうね。その時々のメンタルの状態にもよるでしょう。
断酒して、ストレスになって、孤独感が強い方は自助Gへの参加がいいと個人的には思います。
あくまで、今調子のいい自分の心境として、多少の人間関係は人生をより豊かにする、と思っています。
あくまで今の心境です。
断酒貯金 168300円也